統計

菓子パンの消費量

菓子パンの消費量を調べようと思って総務省の家計調査のデータを見ていたら、 どうも分類がややこしい。 穀類の部にある「他のパン」とは パンのうち、基本的な原材料以外の材料を加え、初めから一つに成形されたパン。 原材料としてハム、タマゴ、チーズな…

ミネラルウォーターの消費金額

35年ぐらい前に大阪の親戚のうちに行ったとき、麦茶を出してもらったのだが、 当時は水道水で麦茶を作っていたはずで、薬品臭くて驚いたことがある。 今は改善されていると思うが、ミネラルウォーターはどのくらい売れているの だろうか。 まずは上位10都市…

キャベツと白菜の消費量

最近、ちょっとキャベツが高い気がしません、奥さん? というわけで、 総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定都市別の平成21年から23年の 平均の資料から、キャベツと白菜の消費量(数量ベース)を見てみる。 まずはキャベツの上位10都市。 順位…

ウィスキーの消費量

NHKの朝ドラ「マッサン」にちなんで、総務省家計調査の、都道府県庁所在地 および政令指定都市別の平成21年から23年の平均の資料から、ウィスキーの 消費量(数量ベース)を見てみる。 まずは上位10都市。 順位 都市 数量(ml) 1 青森市 2666 2 秋田市 1938 3…

ペットフード

消費税が8%になったせいか、いつも買っていたフリスキーが 値上げされていて、それよりも安いカルカンを買った。 果たしてネコが食べてくれるかどうか心配だったのだが、何の 文句もなくカリカリ食べていた。 というわけで、総務省の家計調査からペットフ…

2013年の人口移動報告

新聞に、総務省が住民基本台帳をもとにした、2013年の人口移動報告が 載っていた。 どの都府県に人が入ってきて、どの道府県から流出していたかが 分かる。 人口流入上位9都道府県は次のとおり。 順位 都道府県名 人数 1 東京都 70,172 2 神奈川県 12,356 3 …

うなぎの蒲焼き消費量

昨日のうなぎ問題に関して、全国の消費量がないのは片手落ちでした。 なので、今日は総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定 都市別の平成21年から23年の平均の資料から、うなぎの蒲焼きの消費量 (金額ベース)を見てみましょう。 まず上位10都…

キュウリとしいたけ

今週見た「怒り新党」で、有吉はキュウリが嫌い、マツコは椎茸が嫌い、 と言い合っていた。 ちょっと面白かったので、家計調査を見てみた。 (総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定都市別の平成21年から23年の平均) 椎茸は、干し椎茸と生椎茸…

チーズの消費量

総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定都市別の 平成21年から23年の平均の資料によるチーズの消費量は以下の 通り(上位10都市)。 順位 都市名 数量(g) 1 札幌市 3,338 2 さいたま市 3,285 3 川崎市 3,284 4 東京都区部 3,278 5 千葉市 3,180 6…

最もカップめんを食べている都市は? 

総務省の家計調査(平成21〜23年平均)による、全国主要都市および 政令指定都市のカップめんの消費量を見てみた。 上位10都市は以下のとおり。 順位 都市名 数量(g) 1 青森市 5,541 2 新潟市 4,392 3 秋田市 4,300 4 山形市 3,966 5 富山市 3,742 6 水戸市 …

飲酒代に最もお金を使っている都市は? 

総務省家計調査(2009年から2011年の平均)によると、飲酒代に使う 金額の多い都市は以下のとおり。 順位 都市名 金額(円) 1 高知市 35,205 2 金沢市 27,163 3 東京都区部 24,765 4 長野市 24,288 5 福島市 22,825 6 山形市 21,931 7 松江市 21,438 8 福岡市…

もちの消費量

「アメトーーク!」の“もち芸人”の中で、餅の消費量の全国一は 新潟県、という話題があった。都道府県別ではそうなのだろう。 私が入手した総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定 都市別の平成21年から23年の平均の資料では、さいたま市がトップ…

マヨラー県はどこだ? 

ネタがないので、久しぶりに家計調査から引っ張ってきた。 今回はマヨネーズ・ドレッシングの消費量ランキングである。 まず上位10都市から(2004年から2006年の平均)。 順位 都市名 数量(g) 1 長野市 5,421 2 熊本市 5,394 3 大津市 5,374 4 山形市 5,326 …

都道府県の魅力度

ブランド総合研究所なるコンサルティング会社が、都道府県の魅力度 ランキングを発表した。 順位 都道府県名 魅力度 1 北海道 70.7 2 京都府 53.4 3 沖縄県 50.3 4 東京都 40.3 5 奈良県 34.0 6 神奈川県 30.6 7 大阪府 29.4 8 長野県 28.9 9 兵庫県 27.0 10…

都道府県の位置

日本地理学会の調査によると、高校生と大学生に日本の都道府県の場所を地図上で 答えさせたところ、宮崎県が最も正答率が低かったという。 朝日新聞に載っていた表を転載すると以下のとおり。 都県名 高校生 大学生 宮崎 42.7 67.3 愛媛 49.6 68.5 島根 51.5…

冷凍調理食品の年間消費量

こんな時期にアレだが、冷凍調理食品の全国主要都市別年間消費量を見てみたい。 (04〜06年の総務省家計調査の平均値) まず上位10都市から。 順位 都市名 金額(円) 1 高知市 7,944 2 佐賀市 7,593 3 大津市 6,899 4 鳥取市 6,871 5 熊本市 6,750 6 福島市…

日本は世界で第何位? 

日本は世界で第何位? (新潮新書)作者: 岡崎大五出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/11メディア: 新書 クリック: 16回この商品を含むブログ (12件) を見る軽く読めて面白かった。 できれば海外旅行前の、空港の待ち時間に読むのが理想的かもしれない。 たく…

炭酸飲料の年間消費量

毎度おなじみ総務省の家計調査による統計である。 今回は炭酸飲料の消費量トップ10を紹介したい。 まず上位10都市は以下の通り。 順位 都市名 金額(円) 1 札幌市 3,638 2 青森市 3,483 3 那覇市 3,385 4 山形市 3,246 5 宇都宮市 3,079 6 熊本市 3,004 7 山…

ペットフードの年間消費量

総務省が調べた、全国の主要都市別ペットフード年間消費量(04〜06年の家計調査の平均値) を見てみよう。 上位10都市は以下の通り。 順位 都市 金額(円) 1 札幌市 7,203 2 東京区部 6,880 3 北九州市 6,844 4 津市 6,667 5 甲府市 6,492 6 神戸市 6,338 7…

ちくわの消費量

ネタがないときは総務省の家計調査からデータを拾ってみよう。 今回はちくわの消費量である(04〜06年の家計調査の平均値)。 まずは上位10都市から。 順位 都市名 金額(円) 1 鳥取市 4,630 2 徳島市 3,690 3 佐賀市 2,664 4 松山市 2,587 5 山口市 2,266 …

緑茶・紅茶・コーヒーの消費量

全国の県庁所在地・政令指定都市別の飲料消費量を見てみる(04〜06年の家計調査の平均値)。 まず緑茶。 上位10都市は以下のとおり。 順位 都市名 数量(g) 1 静岡市 2,044 2 京都市 1,764 3 長崎市 1,485 4 徳島市 1,448 5 宮崎市 1,442 6 松江市 1,426 7 津…

アイスクリーム消費量

この夏は猛暑だったので、さぞやアイスクリームなどが売れただろう。 日本で一番アイスクリーム・シャーベットを消費している県庁所在地はどこか、例によって 総務省の家計調査から引っ張ってきた。 まずは上位10都市。 順位 都市名 金額(円) 1 金沢市 8,4…

一人暮らしとフルーツ

今日の読売新聞に、日本人の果物離れに関する記事が載っていた。 数万円もする高級なフルーツが売れる一方で、一人当たりの摂取量はそれほど増えておらず、国別では 先進国中最低らしい。 各国の一人当たり年間摂取量(㎏/年) 国名 摂取量 オランダ 182 ギ…

ようかんの消費量

総務省が調査した、全国の都道府県庁所在地のようかんの購入金額(04年〜06年の平均)を 調べたら、ちょっと面白かったので紹介する。 私はこの季節になると水羊羹が食べたくなるが、この統計に水羊羹は含まれているかどうか は不明だ。 上位10都市は次のと…

牛肉年間消費量

たまには、総務省の資料を使ったランキングでも。 今回は全国の都市別牛肉の消費量である(04〜06年の家計調査の平均値)。 上位10都市は以下のとおり。 順位 都市 数量(g) 1 和歌山市 10998 2 広島市 10938 3 北九州市 10933 4 大津市 10581 5 奈良市 10418…

カレールー年間消費量

先週の朝日新聞Be on Sunday に、カレールー年間消費量都市別ランキングが掲載されていた。 上位5都市は次のとおり。 順位 都市 年間消費量(g) 1 鳥取市 2251 2 金沢市 2184 3 山形市 2168 4 前橋市 2132 5 富山市 2102 (04〜06年の世帯ごとの年間平均。総…

携帯電話の普及率

昨年のデータだが、06年6月時点での都道府県別の携帯電話の普及率である。 上位と下位の10都道府県は以下の通り。 普及率の高い都道府県 順位 都道府県 普及率(%) 1 東京 99.7 2 大阪 82.7 3 愛知 78.9 4 広島 75.4 5 香川 74.9 6 神奈川 74.0 7 福岡 73.4 8…

都市別の映画公開率

読売新聞に載っていた、コミュニティシネマ支援センター調べの05年全国都市別映画公開率が 面白かったので転記する。 なお、公開率とは、日本で制作された・輸入された映画と、公開された映画の割合である。 まず公開率上位10都市 順位 都市 作品数 公開率(%…

タバコ購入額

05年総務省調べによる、全国都道府県庁所在地と政令指定都市(堺市除く)別の1ヵ月の世帯 あたりのタバコ購入額ランキングである。 まず、上位10都市はこちら 順位 市 金額(円) 1 札幌 1710 2 高知 1347 3 甲府 1289 4 金沢 1281 5 さいたま 1243 6 北九州…

位置がわからない都道府県

今日付けの朝日新聞(愛媛県版)に、「位置がわからない都道府県」ランキングが載っていた。 (大都市圏では22日に掲載されているらしい。新聞の情報ですら6日遅れとは、さすが四国だ) 06年8月にライブドアがインターネットで調査し、3876人が回答したとの…