カレールー年間消費量

先週の朝日新聞Be on Sunday に、カレールー年間消費量都市別ランキングが掲載されていた。
上位5都市は次のとおり。

順位 都市 年間消費量(g)
1 鳥取市 2251
2 金沢市 2184
3 山形市 2168
4 前橋市 2132
5 富山市 2102

(04〜06年の世帯ごとの年間平均。総務省の家計調査から)


なお、全国平均は宇都宮市の1864gだそうだ。
下位5都市は次のとおり。

順位 都市 年間消費量(g)
45 福岡市 1643
46 奈良市 1602
47 和歌山市 1586
48 那覇市 1551
49 神戸市 1373


上位は日本海側の地方都市が多く、下位は近畿地方の都市が多い。
この表が掲載された記事では「鳥取は働き者が多く、カレーなら家庭で作り置きができるから」
トップなのだ、ということだが、果たしてそうか? 


私は豪雪地帯ではカレーを作る家庭が多いと見る。
つまり、なかなか買い物に行けないので、一度作っておけばしばらくは持つという理由で、カ
レーが好まれるのではなかろうか、と。
なので、上記の「作り置きができるから」という理由は正しいが、働き者かどうかは関係ない
と思う。だって、下位の都市の人だって頑張ってるだろうし。


逆に、近畿地方ではカレーも作るがお好み焼きなどの粉ものを作ることも多いのではないか。
主婦にとってカレーといえば、あまり考えずに作るメニューのひとつである。
どちらかというと、簡単で子供に受けがいい料理なので、疲れて楽をしたいときはカレーに限
る。
そして、うどんやお好み焼きだって楽をしたいときに作るもので、粉もの文化が発達している
近畿地方では、その分カレールーの消費が少なくなっているのではないか、と。


もし、都市別のお好み焼き粉やうどんの消費量が分かれば、この説が正しいかどうか証明でき
る。というわけで調べてみた。
小麦粉の年間消費量上位10都市は以下のとおり。

順位 都市 年間消費量(g)
1 長野市 5,835
2 大分市 4,230
3 徳島市 3,649
4 那覇市 3,612
5 前橋市 3,479
6 松山市 3,408
7 広島市 3,277
8 奈良市 3,272
9 宇都宮市 3,157
10 鳥取市 3,154

(04〜06年の世帯ごとの年間平均消費。総務省の家計調査から)


長野市がダントツだが、いったい何を食っているんだろう? そば粉に混ぜているのだろうか。
大分市も謎だなぁ。小麦粉を使う名物料理ってあったっけ? 
カレールーでトップの鳥取市や、4位の前橋市が上位に入っているということは、どうやらお好
み焼き説は違うようだ。


だが、別の食べ物の年間消費量を調べると、これが原因ではないか、と思うものがあった。
それはパンである。
パンの年間消費量を見てみると

順位 都市 年間消費量(g)
1 大津市 59,943
2 神戸市 58,196
3 さいたま市 57,975
4 京都市 57,600
5 岐阜市 56,983
6 岡山市 52,834
7 奈良市 52,646
8 金沢市 52,256
9 鳥取市 51,971
10 横浜市 51,968

(04〜06年の世帯ごとの年間平均消費。総務省の家計調査から)


と、神戸市や奈良市は上位に入っている。
カレーをパンにかけて食べる家庭はあまりないだろうから、基本的にパン食が多い地域では
カレールーの消費量も少ないのではなかろうか。
(ただ、9位に鳥取市が入っているのが撹乱要因だが)

                                                                                                                                                                • -

【追記】
桂米朝の弟子に小米という人がいて、鳥取県出身だそうだ。
この人は米朝の家に住み込みの弟子になったとき、初めてハンバーグを見たらしい。
カタカナの料理はカレーライスかラーメンぐらいしか知らなかったという。


そこでピンときた。
カレールーの消費量の多い地域は、献立の種類が少ないのではないか。
とりあえずカレーにしとけば文句ないだろう、と冒険をしない人が多いのだ。


カレーが現役で頑張っているところは、料理に関して保守的なところではないかと思う。
あるいは、和食が充実しているので、洋食(?)は手を抜いているのかもしれない。

                                                                                                                                                                  • -


なお、沖縄限定で販売されていた初代ボンカレーが50万食限定で復刻されるそうだ。
カレールー年間消費量ブービー賞の那覇市で、なぜ初代ボンカレーがずっと販売されていた
かは謎だが、ちょっと食べてみたい気がする。


本文と写真はまったく関係ありません

( ・e・)<カメ‥‥電池切れそうなのだ
从*^ー^)<ガキさん、まだ撮影中ですよ!?