チーズの消費量

総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定都市別の
平成21年から23年の平均の資料によるチーズの消費量は以下の
通り(上位10都市)。

順位 都市名 数量(g)
1 札幌市 3,338
2 さいたま市 3,285
3 川崎市 3,284
4 東京都区部 3,278
5 千葉市 3,180
6 横浜市 3,177
7 長野市 3,075
8 仙台市 3,028
9 盛岡市 2,924
10 神戸市 2,891


全国平均は2551g。
札幌市は酪農の大生産地に最も近い都市なので納得だが、それ以下は
お金持ちの都市が多い。


つまり、チーズの消費量は富裕層の多さを示していると言えるの
ではないか。統計学的には間違いだろうけど。


下位10都市は以下のとおり。

順位 都市名 数量(g)
42 北九州市 2,150
43 福井市 2,128
44 岡山市 2,127
45 高松市 2,115
46 徳島市 2,073
47 松江市 2,042
48 宮崎市 1,981
49 松山市 1,856
50 高知市 1,649
51 和歌山市 1,583


四国は全部ランクインしている。やはり貧乏だからか。
和歌山市がなぜ最下位なのかは謎だ。バターでは30位で、それほど
多くもないがビリではない。チーズ嫌いな人が多いのか? 


札幌の人は、ふだんどういうものでチーズを消費しているのだろうか。
普通にそのまま食卓に出ているのですかね? 



和田彩花さんの愛犬チーズ。
ちなみに群馬県前橋市は2736gで20位でした。