2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

古典化

主にクラシック音楽が好きで、ポピュラー音楽をほとんど聴かない人がいた。 私が何かの話題で、あ、この曲はちょうど高校生のときに流行った曲だ、と言ったとき、 彼は「そうか、ポピュラー音楽は時代を刻印するのか」というような意味のことを悲しげ につぶ…

久しぶりに「元帥」でニラ肉定食を食べました。 無料券がなかったので餃子は注文しませんでしたが、やはり定食には サイドに餃子がないと、なんとなくもの足りませんね。

指揮者のオーラ

今日やっていた「BSマンガ夜話」の“のだめカンタービレ”で、指揮者によってオケの音が 全く違う、という話題があった。 これは本当である。 といっても、管弦楽ではなく吹奏楽(しかも高校生)の話だが、いまだにその感覚は忘れられ ない。 私がいた吹奏楽部…

今日の「アメトーーク」を見ていたら、ホテルアイビスに泊まってみたくなり ました。辞書を引いたら、IBIS って鳥のトキのことだったんですね。 なぜ絶滅しかけた野鳥の名前にしたんでしょうか?

サギ

松山市は意外とサギが多い。 小さくて白いコサギや大きいアオサギをよく見かける。 たいていは川沿いにおり、じっと得物を待っている。 私は通勤で、周りがほとんど田んぼの地域を通るのだが、毎日何羽かのアオサギを目にす る。鳴き声は怖いが、なかなか愛…

「トリビアの泉」SPを見ると、もはや一般視聴者からの使えるトリビアはなくなって しまったんだな、ということが分かります。 その分、巨大空気砲とかバズーカ対防弾ガラスとかのバカ実験に力を入れているので 面白かったです。

崇徳院

特選!!米朝落語全集 第三十集 [DVD]出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN発売日: 2002/12/18メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る久しぶりに米朝師匠の落語を引っ張り出して聴いてみた。 崇徳院はNHKの朝ドラ「ちりとてちん」でも採り…

なるほど、グラコロバーガーの熊の声はあの芸人でしたか。 なかなか渋いところを使いますな。 私は最初、アンガールズかと思ってました。

ラーメン丸福

荻窪にあったラーメン屋「丸福」が05年に閉店し、06年に武蔵野市で復活したらしい。 とうの昔に東京を離れていたから、さっき知った。 私が好きだったのは、荻窪ではなく西荻窪にあった丸福である。 JR西荻窪駅の南口を出て徒歩一分のところにある、小さな店…

チーズグラコロバーガーを食べました。旨かったです。 ところで、グラコロの歌を唄っている人はともかく、冬眠している熊の声をやって いるのは誰なのでしょうか? そっちの方が気になります。

モスラの精神史

モスラの精神史 (講談社現代新書)作者: 小野俊太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (43件) を見る実は映画「モスラ」を見てないので、この本を読んでも面白さが半分ぐらいしか分から…

「点と線」は最後まで面白かったです。 しかし疑問がひとつ。発見された遺体を解剖すれば、胃にウィスキーが残っていることが 分かるのではないかと。そうすると、傍らに置いてあったジュースと矛盾が生じ、すぐに 他殺と分かるんじゃないかなぁ。

点と線

松本清張の文庫本は持っているものの、まだ読んだことはなく、このドラマで初めて 伝説のミステリを味わうことになった。 まだ前半しか見ていないが、やはり面白い。 ビートたけしが演じる迫力のある老刑事と、高橋克典が演じる警視庁の若い刑事の コンビが…

スーパーで売っていた「伊予中山 生うどん」が旨かったです。 茹でるのに20分もかかり、さらに15分ほど湯蒸しをしなければならないのですが、 これで釜上げうどんを作ると絶品であります。

教え癖

私は学校の教師があまり好きではなかった。 彼らに心を開いたこともないし、はっきり言えば人間的に尊敬したこともない。 教師と生徒が深い絆で結ばれるなんて、テレビドラマでしかありえないと思っている。 もし、そういう絆ができるとすれば、よほどの問題…

せっかくの休日なのに、またもや夕方まで寝てしまいました。 それでもモーニング娘。のCDを買ったり、スーパーで食材を買ったりして、なかなか 充実していたのです。

肉まん

肉まんといいましても、いろいろございますな。 横浜中華街などへ行きますと、あれ一個だけで腹いっぱいになるのではないか、という かなり巨大なものが売っております。 私なんぞは肉まんを食べたくなると、たいていコンビニへ行きます。 なにしろ安い。不…

ジャガビーを食ってビールを飲むのが至福のひと時です。 しかし、そのあと必ず寝落ちしてしまうのですが。

愛しの座敷わらし

先日、朝日新聞に連載されていた荻原浩の「愛しの座敷わらし」が終わった。 私は荻原浩の小説を読むのは初めてだったが、なかなか面白かった。 なんとなくほころび始めていた家族が、東北の大きな一軒家に引っ越し、そこに現れた座敷 わらしがきっかけで、そ…

ドヴォルザークの交響曲第8番がなぜか急に聴きたくなったので、それお聴きながら 書いております。全編を繰り返し聴いた数少ないクラシック曲です。 Wikipedia を見ると、ドヴォルザークは鉄道オタクでもあったそうですね。

サイバー老人

フツーにパソコンを使える世代の上限は何歳ぐらいだろうか? マウスのダブルクリックを練習しないといけないような老人はともかく、日常のツールとして ネットにアクセスしている年代は、甘く見積もって団塊の世代ぐらいとして、60歳前後か。 私のような30代…

松山もめっきり寒くなってきて、通勤するとき着込まないといけなくなりました。 うかつに風邪をひけない商売なので、なるべく暖かい格好で出かけるのです。

片付けられない人

先日「探偵!ナイトスクープ」を見ていたら、部屋を片付けられない女が出ていた。 テレビはときどきこういう人を取材し、ゴミを片付けて帰っていくが、おそらく半年も しないうちに元に戻るだろう。 私にとって一番不思議なのは、食べた後のものをその場に放…

昨日、母校が21世紀枠で甲子園に、という話をしましたが、正式に選ばれたわけ ではなかったそうです。 とりあえずエントリーされて、高野連が決めるので、来年にならないと出場でき るかどうかは分からないとのこと。がっかり。

玄米茶

最近、どういうわけか夜中にお茶を飲んでいる。 普通、お茶ぐらい飲むだろうが、私はここ20年ぐらい、日本茶を家で飲むことはほとんど なかったのだ。 別に嫌いだったからではなく、単に飲む習慣がなかった、というだけの話で、その代わり といってはアレだ…

母校が来年の春の甲子園に21世紀枠で出場することになったそうで。 たぶん一回戦で負けるでしょうけど、とりあえずめでたいことです。 がんばっていきまっしょい!

絶望の向こう側

私は人生の負け組であり、これから先も負け続けるだろう。 この場合、何が負けかというと、結婚もできず、低所得の仕事にしか就けず、極めて不安定な 老後しかないことが予想される、ということである。 こういうことになったのは、ほとんど自分が悪いのだが…

なんか最近眠くて眠くてしょうがないです。 お茶をがぶがぶ飲んでいるのですが、それでも睡魔が襲ってきます。 疲れているからかもしれません。

寿限無

教育出版の小学4年生の国語の教科書に、世界の笑い話という単元があり、トルコや中国、 韓国の笑い話が載っている。日本の笑い話には落語の「ぞろぞろ」が選ばれており、巻末 には三遊亭円窓の「寿限無」が教科書のために書き下ろされている。 たしか、何年…

一番搾りスタウトという黒ビールを飲みました。 旨かったですが、すっかり酒に弱くなってしまい、寝落ちしてしまいました。 缶ビール一本で酔っ払えるなんて、我ながら安い身体です。