2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
暑い。 晩飯はたいてい乾麺の日本そばをゆがいて、ざるそばを食べる。 それにスーパーで買ってきたお惣菜の天ぷらか冷奴だ。 毎日だいたいこれで飽きない。 ↓ よく、特定の食べ物が好きなキャラクターが登場する。 あれの元祖は何なのだろう? 食品会社がス…
コミックゼロス09号に胃之上奇嘉郎の「奉仕委員のおしごと」前編が 掲載されており、ホクホクしながら読んだ。 が、今回はいまひとつ。後編に期待。 でも後編ってまた半年後か? がんばれ、奇嘉郎!
日経ビジネスオンラインに「東京大空襲なんて初めて知りました」 という記事が載っていた。 インタビューイは『137億年の物語』の著者クリストファー・ロイド という英国人だった。 (どうでもいいが、クリストファー・ロイドといえば、「バック・トゥ ・ザ…
何日か前の朝日新聞に、東京オリンピック誘致の再考を促す 記事があった。 それによると、2020年の開会式は7月24日を想定しており、 国際オリンピック委員会(IOC)はオリンピックの開催期間を 7月15日から8月31日の間に行うよう立候補都市に求めている のだ…
ニフティのデイリーポータルZというサイトで、「麺類が甘い街、松山」 というのがあった。 http://portal.nifty.com/kiji/130719161202_1.htm 地元の人間としてツッコミを入れていきたい。 松山の人が甘いもの好きかといえば、まあ普通よりは好きかも、とい…
ウルトラマンがいた時代 (ベスト新書)作者: 小谷野敦出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2013/04/09メディア: 新書この商品を含むブログ (11件) を見るウルトラシリーズに「沖縄」とか「反戦」などの重いテーマを背負わせて 語るのはやめよう、という趣…
今日の「アメトーーク!」は福本伸行のマンガが好きな芸人の回だった。 私は「カイジ」をななめ読みしたぐらいで、単行本も持っていないけれど、 福本伸行のマンガ力が傑出していることは分かる。 一見、かなり下手に見える絵なので、読者は戸惑うかもしれな…
クルマの運転で性格が豹変する人がいるという。 幸い、私が助手席に乗せてもらった人たちには、そういう怖い性格の 人間はいなかったが、自分で運転するようになると、けっこう舌打ち をすることに気がついた。 私は車間距離をわりとあける。怖いから。 そこ…
アブジャドという言葉を知った。 簡単にいうと、子音だけで綴られた文字のことで、アラビア語がそれに 当たる。 詳しくは Wikipedia をご覧いただきたいが、そこにも書いてあるように、 日本語のアブジャドというべきものが2ch用語にある。 詳しく → kwsk…
八甲田山 特別愛蔵版 [DVD]出版社/メーカー: M3エンタテインメント発売日: 2004/06/23メディア: DVD購入: 4人 クリック: 26回この商品を含むブログ (54件) を見るガルパン好きなら見ているはずの「八甲田山」をBSで放送していたので 初めて見た。 話は知って…
予想通り、自民圧勝。 反自民の受け皿はほとんどなく、投票棄権という態度に現れたようだ。 これが歴史の転轍点にならなければいいのだが。 それにしても、22日付けの読売新聞朝刊1面のはしゃぎっぷりがすごい。 ねじれ解消でどんな未来が待っていることやら…
広島で16歳の少女が殺された事件で、新聞は彼女たちがLINEで会話 していたことを妙に取り上げていた。アプリが悪い、とでも言いたい のだろうか。 さすがに、正面切ってそういうことを書くのはまずい、ということは 分かっているみたいだから、どこにもそう…
「痛いニュース」で、東大の院まで出た女性が、東大で知り合った 男性に振られたことがショックで大手銀行を辞め、どんどん転職する たびに惨めになっていく、という話があった。 気の毒な話ではあるが、東大まで出てるんだから、自分で会社をつく ればいい…
ラノベの文章は言文一致なのだろうか。 若者言葉をいち早く取り入れているのは事実だと思うが、どちらかと いうと、ネットで使われる言葉、もっと具体的には2chの言葉が 真っ先に使われるのがラノベではないかと思う。 では、ネットが普及していない2000…
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 (ガガガ文庫)作者: 渡航,ぽんかん(8)出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/03/19メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (29件) を見る7巻まで読んだ。これで特典のものを除いて現在読めるも…
今日はどういうわけか、「クローズアップ現代」でも「ニュースウオッチ9」 でも、“違法ハウス”を取り上げていた。 NHKの特ダネだったのだろうか。 違法ハウスとは、本来オフィスや広い住居のスペースを細かく間仕切り して、ひとり3畳ぐらいの空間をつくり、…
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」を6巻まで読み終えた。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6 (ガガガ文庫)作者: 渡航,ぽんかん(8)出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/11/20メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 1,060回この商品を含む…
日本は1980年代から90年代にかけて(それ以降もだが)、外国で クルマやビデオデッキを売りまくったわけだが、その販売を担当 した人たちは、今で言うところの“グローバル人材”だったのだ ろうか? 当時、営業の最前線にいた人たちは、おそらく40歳から50歳…
ラノベのなかの現代日本 ポップ/ぼっち/ノスタルジア (講談社現代新書)作者: 波戸岡景太出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/06/18メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見るなかなか野心的な内容で面白かった。最後が尻切れトンボみたいになって …
ほんとにどうでもいいチラシの裏に書く話。 2chのアニメ板の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」スレッドで、 近親相姦は法的に◯か☓か、という論争があった。 ☓の方は自称法哲学者の荒らしで、◯の方はどうやら法律の専門家らしい。 私には、荒らしが言…
キー局より2週間遅れで放送している「タモリ倶楽部」で、架空地図を 作っている人の回を見た。 そのクオリティの高さに驚いて、検索してみた。 百聞は一見に如かず、まあ見てください。 ここです(http://imgcity.chirijin.com/)。 中の人が書いている、よ…
前に散髪したのは3月ごろだったろうか。 いいかげん伸びて鬱陶しくなったので、1000円の散髪屋に行った。 温泉施設の一部にあるので、髪を切ったらお風呂に入ることが できる。さっぱりした。 こう暑いと、坊主頭になりたいと思うことがある。 人生で一度も…
昨日のうなぎ問題に関して、全国の消費量がないのは片手落ちでした。 なので、今日は総務省家計調査の、都道府県庁所在地および政令指定 都市別の平成21年から23年の平均の資料から、うなぎの蒲焼きの消費量 (金額ベース)を見てみましょう。 まず上位10都…
ニホンウナギが絶滅しそうだという。 これは Wikipedia に載っていた天然のニホンウナギの捕獲量である。 1970年代に大きく落ち込んでいるが、1985年ごろには回復している。 漁を自粛したのか、自然に回復したのか分からない。 1985年あたりから、急激に捕獲…
ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗 (講談社現代新書)作者: 円谷英明出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/06/18メディア: 新書この商品を含むブログ (26件) を見るサブタイトルに「円谷プロの失敗」とあるように、ユニークな特撮作品を 作っていた円…