最もカップめんを食べている都市は? 

総務省の家計調査(平成21〜23年平均)による、全国主要都市および
政令指定都市カップめんの消費量を見てみた。
上位10都市は以下のとおり。

順位 都市名 数量(g)
1 青森市 5,541
2 新潟市 4,392
3 秋田市 4,300
4 山形市 3,966
5 富山市 3,742
6 水戸市 3,683
7 仙台市 3,481
8 札幌市 3,466
9 福島市 3,451
10 盛岡市 3,435


全国平均は3120gだった。トップの青森市は平均の1.77倍である。
上位はほぼ東北・北陸である。豪雪地帯が多く含まれていることを
考えると、なかなか外出しにくいので買い置きのカップめんを食べて
いるのではなかろうか。


下位10都市は以下のとおり。

順位 都市名 数量(g)
42 千葉市 2,637
43 松江市 2,605
44 京都市 2,604
45 津市 2,594
46 和歌山市 2,560
47 名古屋市 2,495
48 高松市 2,460
49 宮崎市 2,424
50 那覇市 2,320
51 神戸市 2,160


独自の麺文化が発達しているところは、カップめんの消費が少ないの
だろうか。例えば那覇市沖縄そば高松市はうどん、名古屋市
すがきやラーメンというように。


だが、上位の新潟市山形市、札幌市にもご当地ラーメンがあり、
この仮説は疑わしい。
それにカップめんには焼きそばも含まれているだろうから、単純に
比較することはできない。


一番の謎は神戸市である。「中華めん」のカテゴリーでは全国13位なのに
どうしてカップめんだと最下位なのか。中華めんとは、いわゆる生めん
のことか。よく分からない。


ちなみに「即席めん」のカテゴリーでは、ぶっちぎりで鳥取市がトップ
だった。たぶん袋めんのことだと思うが、これも理由がよく分からない。
ケンミンショーでも見たら解決するだろうか。