南米とか東南アジアをみると、資源もあって若年人口も多いのに、
先進国のような豊かさを手に入れられていない。
なぜかといえば、格差が大きくて中間層が育たないからだ。
考えたら当たり前のことだが、内需が大きくないと国は豊かに
ならない。なのに格差を広げて貧困層を増やすものだから、
日々の食べ物にもことかいて、クルマとか住宅などは夢である。
しかし、政治家や官僚は富裕層のために生きているから、何十年
経っても格差は開いたままだ。
中間層を育てれば、富裕層だってより豊かになれるというのに。
↓
そして先進国も中間層を破壊しつつある。
それが資本主義の自然な成り行きなのだろう。
もし世界中が格差社会になってしまえば、需要は激減してしまう
のではなかろうか。
そのとき富裕層は誰にものを売りつけるのだろう?