グローバル企業のトップの報酬が何十億円もするのはどういう
根拠があるのだろう?
自分の報酬を自分で決められるのなら、いくらでも上げられる
と思うのだが、資本主義というのはそういうものなのか。
欧米の企業のトップに強欲な人が多いのも気になる。
日本も戦前ぐらいまでは同じぐらい給与の格差があったそうだが、
戦後から平成にかけては抑えられていたはずだ。
南米や東南アジアも格差が激しいと思うが、先進国になれないのは
そのせいではないか。中産階級を作らなければ社会全体が豊かに
なれないはずだが、グローバル企業はその逆のことをしている。
自分で自分の市場を狭めているのが分からないのだろうか。
格差が大きい国ほど累進課税を強めるべきだが、強欲がそれを
許さないのでしょうな。