そういえば、冬目景のマンガの2巻を買い忘れてたな、と積んである1巻を

見て思い出した。

これですね。

 

 

で、クルマで明屋書店に行ったら、マンガの並びがタイトル名順になっていた。

TSUTAYAと一緒やんけ、とムカついた。

出版社別にはなっていたけど、探すのに苦労した。

 

 

というのも、私は冬目景ヤングジャンプで描いているマンガ、という記憶で

探していたからで、タイトルはぼんやりとしか思い出せなかったからだ。

百木田と書いて「カラキダ」と読むけど、パッと出てこなかった。

 

 

 

 

しかし、一般の書店までマンガの並びがタイトル名順に

なってしまったのは、タイトル名を頼りに探す客が多いからなのだろう。

鬼滅の刃」とか「呪術廻戦」とか「チェンソーマン」とか。

要するにビッグタイトルの需要が増えたわけだ。

 

 

ちなみに文庫本は以前と同様、出版社別→作者別になっている。

 

 

マンガの読者の客層が、アニメで大ヒットした作品ばかり求めるように

なったのでは、という仮説が正しいかどうかは分からない。

私はタイトルより作者の名前を優先させるタイプだが、実は昔から

そういう人はマイノリティなのかもしれない。

 

 

一番いいのは、イライラする前にスマホで検索する、だな。

TSUTAYAは出版社もごっちゃになって、純粋にタイトル名順だから

キーッてなるけど、私以外の人は普通に探せているのだろうか?