昨日の続きになるが、やはりBSテレ東のドラマ「孤独のグルメ」の
新しいシリーズが始まったので楽しみに見ている。
このドラマがこれだけ続いているのは、原作のマンガのエッセンス
だけを使って、あとは実写の良さを活用しているからだ。
なので主人公がマンガのキャラクターそっくりではないし、マンガ
そのままのエピソードもない。
そして料理の映像は実写ならではのリアリティやシズル感がある。
テレ東のドラマは「サ道」や「きのう何食べた?」など、マンガ
原作のもので成功している作品が多いと思うが、おそらくプロ
デューサーに優秀な人がいるのだろう。