アニメ「さらざんまい」を見終えた。

かわうそは概念の象徴で、カッパは欲望の象徴ということなの

だろうか。概念と欲望の戦いの話、と言われても正直ピンと

来なかった。

 

なぜ浅草を舞台にして、通行人はちょんまげや日本髪の記号

だったのか、というのも考えてみた。

和風のテイストにしたかったというのもあるだろうが、

陰間茶屋が流行していた江戸時代を表現したかったのでは

なかろうか。

 

そうすると、女装する少年とかレオとマブの関係なども

衆道というベースで理解できる。

幾原監督は百合の人かと思っていたが、薔薇の人でも

あったのですね。

 

 

ただ、もっと深い考察はたくさんあるだろうから、これから

検索して読んでみたいと思う。

今期のトップ3に入る作品でした。