前に読んだ「阿久悠と松本隆」の中に、松田聖子の「風立ちぬ」というアルバムは
大滝詠一の「A Long Vacation」と表裏一体である、というようなことが書いてあった。
するとツタヤでレンタル落ちの「風立ちぬ」が500円で売っていたので早速買って
聴いてみた。

- アーティスト: 松田聖子
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト
- 発売日: 2013/07/24
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ロンバケだった。編曲のストリングスがもうそのまんまという感じ。
が、私がハマったのは財津和夫作曲の「白いパラソル」だった。
リリースされた時期に歌番組か何かで聴いたことはあったが、これほど名曲だった
とは知らなかった。
これは松田聖子をちゃんと聴いてみなければ、とレンタルでベスト盤を借りた。
「バイブル」というやつだ。

- アーティスト: 松田聖子,丸山恵市,J.Casas,C.Ostwald,J.Bettis,J.Lind
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 1991/12/01
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
が、「バイブル」にはシングル曲にいくつか漏れがあったので、別のベスト盤を
借りて補った。
たぶん多くの人が言っていると思うが、松田聖子のシングルで色の名前がついて
いるものは名作が多い。
「青い珊瑚礁」「風は秋色」「白いパラソル」「赤いスイートピー」「小麦色の
マーメイド」「Rock'n Rouge」「ピンクのモーツァルト」
いま聴いてもまったく色あせないのがすごい。
松本隆、、財津和夫、大滝詠一、松任谷由実、細野晴臣というビッグネームが
寄ってたかって仕上げたアイドルなんて、もう出てこないのだろうなぁ。