まずは、この表を見てほしい。
農林水産省がまとめた、05年度の1人1ヵ月あたりのコメ消費量(都道府県別)の数字である。
上位10県
順位 | 都道府県 | 消費量(kg) |
---|---|---|
1 | 徳島 | 5.47 |
2 | 熊本 | 5.41 |
3 | 秋田 | 5.38 |
4 | 茨城 | 5.37 |
5 | 岩手 | 5.29 |
6 | 鳥取 | 5.22 |
7 | 石川 | 5.20 |
8 | 大分 | 5.19 |
9 | 三重 | 5.18 |
10 | 高知 | 5.16 |
下位10都道府県
順位 | 都道府県 | 消費量(kg) |
---|---|---|
38 | 大阪 | 4.75 |
39 | 山梨 | 4.73 |
40 | 広島 | 4.72 |
41 | 山口 | 4.69 |
42 | 北海道 | 4.68 |
43 | 香川 | 4.66 |
44 | 神奈川 | 4.64 |
45 | 沖縄 | 4.56 |
46 | 奈良 | 4.54 |
47 | 東京 | 4.50 |
なぜか徳島県が1位である。
何の根拠もないが、これは徳島ラーメンがあるからではないかと思う。
というのも、徳島ラーメンはなんとなくご飯とセットで食べられているような気がするからだ。
もちろん、他の都道府県だってラーメンライスぐらいあるだろうけど、徳島ラーメンの場合は
餃子とか炒飯なんかのセットよりも、圧倒的に白いご飯が合うのである。
香川県が下から5番めなのは、うどんがあるからだろう。沖縄県は沖縄そばかな。
広島県はお好み焼きを食べているからに違いない。
そういえば、大阪も入っているし、粉モンが強い地域は、ご飯の代わりになっているのかも
しれない。
だが、奈良県が謎だ。鹿せんべいでも食っているのだろうか‥‥
東京都や神奈川県の消費量が低いのは、コメ以外の食べ物が豊富にあるからだろう。
大都市は食文化が豊かというか、お店がたくさんあるから、うちでご飯を食べる人も少ないの
かもね。
それにしても、普通の人は平均して1ヵ月に5kg以上もコメを食べるだろうか?
私は2kgのコメ袋を買ったら3ヵ月は持つのだが。
秋冬にかけてカレーを作ることが多くなるから、夏場よりは食べるかもしれないな。
今晩もカレーだったし。