一人暮らし

パラサイト・シングルという言葉がちょっと流行ったことがあった。
親と一緒に暮らしている若者は、家賃や食費などの生活費を親に一部または全面的に依存して
いるから、いつまでも自立できないのだ、という話だった。


裕福な家庭に生まれたなら、わざわざ外に部屋を借りなくてもいいとは思うが、それでも一度は
一人暮らしをした方がいい。
不動産屋をめぐり、家賃や部屋の広さ、場所などの折り合いをつけて契約する行為をやっておく
ことで、日本の住環境がいかにひどいものかが分かるだろうし、衣食住の全てを自分でやらな
ければならないことで、親のありがたさも分かるだろう。


そうやって、孤独のありがたさや寂しさを自分で飼いならせるようになると、だんだんと自分な
りのライフスタイルができてくる。
食事とか風呂などの、他人にはどうでもいいことだけど、自分にとっては快適なやり方が見えて
きて、それを邪魔されると何となくイラッとする。


これが長年続くと、もう他人の入り込む余地がなくなっていく。
もしかしたら、家族と暮らしていても、自分の部屋があって誰にも干渉されない人はそうなる
かもしれない。最悪のパターンが引きこもりだろうけど。


そういう一人暮らしの長い人が結婚すると、どうしても同居する人と対立することになるだろう。
あるいは、あらかじめ一人の時間や場所を確保しないと結婚を継続できない、とお互いに妥協する
場合も多いかもしれない。


私はあらゆる意味で結婚できない人間だから、自分の生活パターンを頑なに守り続けていて何の
問題もないが、もし長年一人暮らしをしていて、やっぱ結婚したいなぁ、と思う人は、どのあたり
まで相手に合わせるかを考えないといけないだろう。


前にも書いたが、怪奇映画コレクターの芦屋小雁は結婚したときに貴重なコレクションを処分させ
られたという。私と変な映画のどっちが大事なのよ、ということらしい。その後、離婚したが。
こんな女と暮らすリスクもあるわけだから、長年大事にしてきた趣味のある人は結婚なんかしない
方がいいかもしれない。


一人暮らしは一度はしてみるべきだけど、もし結婚するんだったら自分のスタイルができる前の
若いうちに二人で暮らし始めて、共通の生活パターンを形作っていくのがベストなんではなかろ
うか。


たいていは嫁さんの尻に敷かれて、自分がホッとできるのはトイレの中だけ、ということになる
んだろうけどね。


本文と写真はまったく関係ありません

四国八十八ヶ所 第51番札所 石手寺になぜかある硫黄島平和の碑)