スラム

NHKスペシャル小泉改革5年を問う」を見た。
自民党は、国土の均衡ある発展を合言葉に、都市部から地方へ、主に公共事業を通じて
お金を配分していたが、小泉政権ではそれを否定した。


私も、必要のない高速道路建設なんかには反対なのだが、どうやらもっと違う意味が
あったようだ。
簡単に言うと「なんで、そんな田舎に住んでんの? もう面倒は見ないから、あとは
自分でよろしく」ということだ。


なるほど、その通りかもしれない。
県庁所在地に住んでいる私などは、まだマシだが、人口が5万人以下の市町村に住んで
いる人々は、存在するだけで都市部の人の税金を無駄遣いしていると思われているの
だろう。


では、ご忠告に従って、田舎の人が続々と都会に出てきたらどうなるだろうか? 


人がいなくなった土地は荒れ放題になる。復活させるのは、莫大なコストがかかるだろう。
誰も復活させようとはしない、という意見もあるだろうが。
そうすると、里山の風景は失われる。
そんなものは「となりのトトロ」を見るだけで十分ですか、そうですか。


田舎の人が、豊かで便利な暮らしを求めて、陸続と関東・中部・近畿の三大都市圏に
やってくるとしよう。
利に敏い人は、都市生活に適応するだろうが、多くの人は低賃金労働者になるだろう。
もはや、国内難民とでもいうべき人々が出現することになりはしないか? 


世界の大都市には、たいていスラムがある。
東京には山谷、大阪は西成がそれに当たるが、主に日雇い労働の初老の男性ばかりだ。
そうではなく、女子供もいる、ブラジルのファベーラやフィリピンのスモーキーマウンテン
のような風景が広がらないか、と心配するのだ。
DQNは子供を作るのが早いしねw)


今のところ、日本でスラム人口が増えないのは、単に自殺しているからである。
年間3万人。この10年で約30万人が死なず、どこかにいるだけで、そこはスラムになる。
もうひとつは、ニートや引きこもりが、いわばバッファーとして家庭にいるからだ。
彼らが家を失い、外をさまよい始めたら‥‥


ま、これは私の妄想なので、現実になる可能性はないけれど、都市は都市だけで成り立って
いるわけではないことは、とっくにご存知のはずですよね? 
四半期ごとの視野しか持たない人には、言っても分からないか‥‥