ふと思い出したが、わしの若い頃には皇室に関して隙のある

発言をしたら右翼の街宣車が軍歌を大音量で流しながら

当事者の家や会社にやってきたものだった。

 

 

秋篠宮眞子さまの結婚についても、街宣車が女性週刊誌の

編集部があるビルを十重二十重に取り囲んでもおかしく

なかったのだが、たぶんそういうことはなかったのだろう。

 

 

街宣車に乗っていた民族派右翼はどこでどうしているのだろうか? 

 

 

街宣車を動員するには、誰かがお金を出さなければならない。

昔は自民党がいろいろ経由して出していたのだろう。

今やそのお金はネット工作のために使われている。

もし政権交代が実現して内閣官房費がストップしたら、

ツイッターやヤフコメのネトウヨたちはどうなるのだろうか。

 

 

むしろ極右は、自分の道具にならずリベラルな意思を持った

皇族をバッシングしている。

このねじれについて政治学者の解説を読んでみたい。

 

 

 

 

極右といえば、フランスの大統領選にエリック・ゼムール

という男が出るとか出ないとかいう話になっているらしい。

ルペンがマイルド化したので、別の受け皿が出てきたわけだ。

 

 

つまり、フランス国民には極右を支持する人が少なくない。

自由とか平等とか偉そうなことを言っても、しょせんは

キリスト教の白人の中の話であって、それ以外は差別される

社会である、ということだ。

なのにフランスはオシャレな国というイメージが先行している。

宣伝がうまいのだな。

 

 

そして米国や英国のような二大政党制の国では、極右は

保守政党に内包されていて、トランプ政権のような悲劇を

生むのだろう。極右を分離できていればダメージも少なかった

はずだ。

 

 

翻って日本はどうかといえば、基本的に自民党一党独裁なので、

自民党内の清和会が極右だった。

小泉純一郎から菅義偉まで、ずっと清和会が日本を破壊してきた。

宏池会岸田文雄になって看板をすげ替えたようだが、党内は

いまだに清和会が牛耳っている。

 

 

理想を言えば、宏池会立憲民主党が一緒になって、清和会は

日本維新の会と一緒になるのが一番いい。

が、自民党という看板をなくすのは惜しいので、極右とリベラルが

一緒になったまま政党運営をしていくのだろう。

以前にも書いたが、財務省は21世紀になっても瀉血を信じている

医者のようなものである。

輸血が必要な患者に瀉血を強行しているのだ。

本人は医学的に正しいことをしていると信じているから、科学的に

間違っているのだと言っても耳に入らない。

私達は瀉血という迷信を打ち破らなければならない。

長い間ブログを放置していると、何を書いていいか分からなくなる。

ログなんだから日々の記録でいいはずで、変に色気を出して人に受け

るようなものを書こうとするから、どうしようもなくなるのだ。

 

 

ただ、このブログは読者が数人もいないので、何を書いても炎上する

ことはない。なので愚痴とか苛立ちを垂れ流してもいいのだ。

 

 

たとえば、山口4区や福岡8区の有権者はバカばかりではないか、とか。

 

 

 

 

そうだ、放置している間に読んだ本の感想を書き留めておかなかった

のは後悔している。

どこかでまとめて記録しておきたい。

 

*[映画]ガールズ&パンツァー最終章 第3話 4DX

平日の午後7時15分からの回で観客は8人ぐらい。
2500円の特別料金なので、ガルパンおじさんでないと
見に来ないだろう。


4DX版はいつもアトラクションのように楽しんでいる。
今回も満足できた。もっと激しく揺れてもよかった
ぐらいだ。


第4話はいつになるか分からないが気長に待とう。
それまで生きていられますように。

*[映画]プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

夜9時20分からの回で観客は10人足らず。
特典の色紙はプリンセスでした。


55分という尺なので、ダレ場は一切なく盛り上がって
終わった。
次回は王室の次男坊と内務卿が戦う話になるのだろうか。
ますますややこしいことになるので、人物相関図で人間
関係を把握しておかなければ。

先日なんとなく録画していた映画「ゼイリブ」を見た。

1988年の作品で、格差社会を扱ったものだった。

BS12の映画担当がこの時期にチョイスした意図を

汲まなければなるまい。

 

 

とはいえ、Wikipediaを見て知ったのだが、主役の男は

プロレスラーだったのか。

だから中盤に延々とプロレス的なシーンがあったのですね。

話の展開も強引で、最後は何だこりゃ、という終わり方

だったので、文句なくB級映画なのだが、ネット社会に

なっても色褪せない部分があるということは、普遍的な

テーマがあるということだ。

 

 

ゼイリブ 通常版 [Blu-ray]

ゼイリブ 通常版 [Blu-ray]

  • ロディ・パイパー
Amazon

 

*[映画]劇場版きんいろモザイク Thank you!!

月曜日のレイトショーで観客は3人。
特典のキャラクターボイスCDは陽子バージョンだった。


いや、わしはきんモザが好きでねぇ。
こうしてアニメが完結して、ああ終わったんだなぁ、と
しみじみしておるのですよ。


映画としては、日常4コマが原作なので目まぐるしい
展開とか盛り上がりはなかったけど、エンドロールの
最後にエルガーの威風堂々がかかって、これまでの
場面が走馬灯のように流れてきたのには感動しました。
(私はアリスのエアタバコが面白くて、あの情報は
どこで憶えたんだろうと不思議でした)


できれば「ごちうさ」みたいに3期があったらなぁ、と
思ったのだが、劇場版で締めくくれたのも良いのかな、と。


素敵な作品をありがとうございました。