Boaz2015-06-30

観光だけに頼っている国は、政情が不安定な気がする。
具体的には、エジプトとかギリシャとか。


一方、フランスとかイタリアも観光客が大勢訪れるが、製造業ががんばっている
から、先進国として安定している。


遺跡で食っていくのは、親の遺産を食い潰しているような気がして、なんだか
まっとうな経済活動ではないような気もするけれど、エジプト人ギリシャ人は
どう思っているんだろうか。



国の産業が発展する段階として、軽工業→重工業→情報産業という段階がある、と
習ったことがある。
今では否定されているかもしれないが、多くの先進国はこのルートを辿っている。


でも、エジプトやギリシャ軽工業からテイクオフできない。
他の多くのアジア・アフリカ諸国もそうだ。
重工業を興すには何兆円ものお金が必要だが、それを貸してくれるところがない
ということか。


それに、いまさら製鉄所や化学プラントを作ったところで、先進国に追いつくのは
難しい。
そう考えると、中国やインドが製鉄で世界のシェアを奪ったのはすごいことだ。
だが、自動車産業では後塵を拝している。


ならば一足飛びに金融とかITのような情報産業に行けるかといえば、そのための
教育インフラが整っていないから難しい。
成功しているのはシンガポールや香港のような都市国家だけである。


あとは地下資源の豊富な国があるが、それだけに頼っているのは危うい。
ロシアとか中東なんかも、資源がなくなったらどうするんだろう、と思う。



そう考えると、日本は運も良かったし、よくがんばったと思うけれど、これから
観光に力を入れたいとするのはどんなものか。


観光って半分はイメージというか宣伝に寄るところが多い。
フランスなんか、アラブ系やアルジェリア系の人をいじめ抜いているくせに、
オシャレな国というイメージはゆるいでいない。


たぶん、クールジャパンみたいなキャンペーンもやっていなかったのではないか。
そもそもクールジャパンはクールブリタニアのパクリだし。


もしかしたら、パリの人は京都の人と同じぐらいプライドが高く閉鎖的ゆえに
観光客を呼び寄せているのかもしれぬ。
はたしてそのノウハウは学べるものなのだろうか。


なんだか話がとっ散らかってしまったが、ギリシャは今後どうなるのか、と
ぼんやり考えたらこうなってしまった。