2011-05-30 ■ 東電の海水注入中断したか・しなかったか事件にしても、JR北海道の トンネル内火災事故にしても、どうも現場と指令部の意思疎通が全然 うまくいってないと思います。 組織が大きくなると必ずこういうことになりますが、防止策はないの でしょうか? ちなみに、私が勤務していた学習塾は正社員4人の組織だったのですが、 社長と現場の意思疎通はこじれにこじれてました。 ということは、問題は組織の大きさではなく、経営者の問題ではないか と思われます。 教えて、ドラッカー先生!