経営者と社員

私は小さな塾の正社員として勤めている。
給料は少なくボーナスもないが、仕事は面白い。


田舎の(とは限らないが)中小企業ではありがちなことだが、経営者は社員を
雇ってやっている、という意識がある。
温情を出して雇用しているんだから、多少のことには目をつぶれ、ということ
だ。


しかし、労働者は会社と条件を折り合って働いているわけで、契約関係の一種
である。
無茶な条件で働きたくなければ、辞める自由はある。
(もっとも、そうやって辞めていくと、私のように二進も三進も行かない状況に
追い詰められるわけだが)


いまは経営側の方が優位にある。
けれども、人が来なければ企業は成り立たない。
単に金を稼ぐ手段として働くだけなら、そのうち嫌になってしまうだろう。


従業員のモチベーションを高めるのも、経営者の大切な仕事だと思うが、ちゃん
とやっている人はどれくらいいるのだろうか? 
結局、ある程度まともな会社でないと、まともな人は来ない、ということだ。