「英語公用語」は何が問題か

「英語公用語」は何が問題か (角川oneテーマ21)

「英語公用語」は何が問題か (角川oneテーマ21)

鳥飼玖美子は以前から英語教育について警鐘を鳴らしている人だ。
私は、小学校に英語を導入するのも、日本企業が社内公用語を英語に
することも間違っていると思っているので、彼女は頼もしい論客であ
る。


英語はネイティブスピーカーが最も得をしており、母語が他の言語の
場合は習得するために時間や労力がかかるが、どれだけ努力をしても
ネイティブスピーカーにはなれない。


であるならば、我々は無駄な努力をやめて、母語で独創的なことを考
えればいい。


経済界が「使える英語」とさかんに言っているが、大きなお世話である。
だいたい彼らは自分の失策を他人のせいにすることが多い。
売れない製品しか作れないのを、税制や人材のせいにしている。


10年後、楽天ユニクロがどうなっているのか、生きていたら見てみ
たいものだ。
グローバル化という名の米国化が進んで、もはや日本に本拠地を置い
ていないかもしれない。
経営陣のほとんどは白人になっているのかもね。