日本とアメリカ

NHKスペシャルのシリーズもので、前回は企業買収、今回はアニメを題材に
していた。


番組のトーンは、日米は一蓮托生なのだから、お互いに協力しあおう、と
いうものだった。
日本がそう思っていても、米国はそう思っていないのが困るのだが。


で、今日見たアニメの回は、けっこう面白かった。
一つは「鉄腕アトム」のCGアニメをハリウッドで作る話で、もうひとつはゴンゾ
が米国向けのアニメ「AFRO SAMURAI」を作る話だった。


アトムの方は、米国で作ったキャラクターが、アトムと似ても似つかないもの
になっていて、手塚プロダクションが慌てて修正させる、という場面があり、
米国人には日本のマンガを完全には理解できんのだろうなぁ、と思った。


ていうか、なんで日本でアトムのCGアニメを作らないんだろうか。
ハリウッド映画で世界配給することが目的ということか。
しかし、それは映画製作の能力の問題ではない。
米国が販売網を牛耳っているだけの話だ。


一方、「AFRO SAMURAI」の方は、日本が米国人向けに作っており、それなりに
ヒットしているようだ。いわゆるジャパニメーションを現地向けに卸している。
やはり、監督が日本人の方がいい出来だと思うが、これも販売網がネックにな
っているようだ。


結局のところ、いまのハリウッドには面白い脚本を書ける人がおらず、新しい
イデアも枯渇しているのだろう。
なければ外国から買ってくればいいや、と自国の産業を育てなかった結果が、
いまの米国の製造業の現状だ。
映画産業も同じ道をたどるのだろうか。