都会ではウーバーイーツという出前が流行っているという。
なんで自分で買いに行かないのか、正直よくわからない。
面倒くさいから、という理由だけなのだろうか。
東京にいたとき、わりと気軽に出前を頼んでいたのに内心
驚いていた。松山でも出前を頼む人はいたのだろうけど、
うちでは一度もなかったので。
(大坂の人も出前はよく利用するのだろうか?)
↓
飲食店の従業員が出前をするのはまだしも、ウーバーイーツは
アルバイトが運んでくるそうだ。
言い方は悪いが、パシリである。焼きそばパン買ってこいよ、
と(お金を払ってではあるが)命令している。
金を払っているし双方合意の上なのだから、何の問題がある
のか、と思うだろう。
なんだか買春をした男の言い訳のようである。
出前と買春は違うのだが、心を蝕むものは似ている気がする。
自分で買いにける人は、自分で買ってくるべきなのではなかろうか。