おはようございます。
録画しておいた「怪獣大戦争」を見ていたら寝落ちしてしまいました。
昨夜のことですが、両親を松山市からちょっと山の方に行ったところに
ある「かんぽの宿 道後」に連れて行きました。400円で入浴できるの
です。
その途中、クルマの前を横切る動物がいて、ネコかと思ってよく見たら
ハクビシンでした。こういうやつです。
なんか珍しいものを見たと車内で興奮しましたが、ミカン畑なんかがある
場所には普通にいるそうですね。
ちなみに、住宅街であるうちの近所にはイタチが出没します。
イタチとネコはどちらが強いのか、これから「怪獣大戦争」を見ながら
考えてみたいと思います。