メロン記念日の村田さんがやっている「FUNふぃーるど モーレツモーダッシュ」という
ラジオ番組に、今週はBerryz工房から清水佐紀ちゃん、夏焼雅ちゃん、徳永千奈美ちゃん
がゲストで来ている。
たぶん、村田さんとはあまり面識がないのであろう、三人ともモジモジしていることが
多い。ラジオなのに。必死で話を振る村田さんがおかしい。
私も経験があるが、中学生ぐらいの子は、しばらく大人をじーっと観察する。
この人は自分をどのくらい認めてくれるか、どのくらい偉い人なのか、割とシビアに見て
いるものだ。
よく飼い犬が、家族を含む自分の序列を決めることがあるが、あれと似たようなものだね。
うまく笑わせることができたら、ぐっと距離が縮まってうちとけてくれる。
初対面で、わっと人を笑わせることができる人を尊敬する。
そういうネタをいくつか持っている人が、モテるのかもしれない。
もし笑わせるのが難しかったら、心理テストをやってみるといい。
私は、あまり心理テストの結果を信じてないのだが、まあネタのひとつとして用いるのは
いいかもしれない。
で、学習塾で小4の女の子二人を教えていたときのこと。
休憩時間に、色を使った心理テストをやろう、ということになった。
私は「赤・黄・白・緑・紫の5色から連想する職業は?」
という問題を出した。その後で、自分の好きな色を言ってもらって、それがあなたの
適職だよ、という結果が出るものだった。
二人の答え
赤→消防士・消防士
黄→コックさん・お弁当屋さん
白→お医者さん・歯医者さん
緑→花屋さん・花屋さん
紫→ホスト・やみ金ゆう