2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風が上陸した。 首都圏に台風が来たとき、NHKは必ず新宿駅南口から中継する。 なぜなんだろう? 出口が広いから、どういう状況なのか画として 分かりやすいからなのだろうか。

NHKの朝ドラ「梅ちゃん先生」が終わった。 視聴率もよかったみたいで、これで堀北真希にも代表作ができたので 嬉しい。 ただ、幼馴染の町工場の青年と女医が結婚するのは無理がなかった ろうか。 朝ドラには珍しく、ヒロインと同僚の医者が、お互いに好きだ…

サッカーファンの方にとっては語り尽くされたことであろうし、 なんでこのタイミングでこういう話をするのか自分でも分からない のだが、ちょっと言わせてほしい。 それは、サッカーの応援のときに、ヴェルディのオペラ「アイーダ」の 一節を大勢で唱和して…

アメトーーク!“元・今が旬芸人”が面白かった。 途中からマジトークになって、どうしたら飽きられずにテレビに 出続けることができるか、という話になった。 オードリー若林とアンガールズ山根の評価がちょっと上がったな。 ↓ 芸人に限らずマンガ家もそうだ…

「君に届け」17巻を買っておいたのだが、長い間読んでいなかった ので、14巻あたりから読み返してみた。君に届け 17 (マーガレットコミックス)作者: 椎名軽穂出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/09/25メディア: コミック購入: 4人 クリック: 103回この商品…

尖閣諸島問題で日米安全保障条約がウソだったことが分かった場合、 日本は核武装のオプションを考えてもいい。 国内にあるプルトニウムを核兵器に転用し、実用に耐えるミサイル 技術へ完成させるには、どこかで読んだが、7年ぐらいかかるらしい。 米国は必死…

その未来はどうなの?

その未来はどうなの? (集英社新書)作者: 橋本治出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/08/17メディア: 新書購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (16件) を見る橋本治は2010年の秋に病気になったそうで、そこからやたら疲れて眠く なるようになった…

アニメ「ガンダムAGE」が終わった。 ほぼ一年間見続けたが、人に勧めるほどでもないけれど、けなすほど でもない平凡なガンダムシリーズだった。 何十年も続くコンテンツというと、ウルトラマン・仮面ライダー・ 戦隊シリーズなどがあり、ガンダムもその中に…

ドラマ「みをつくし料理帖」を見た。 オーソドックスな時代小説が原作で、関西の料理と江戸の料理の 違いを乗り越えるところが物語の肝だった。 それにしても、北川景子の仕上がりっぷりに驚いた。 これほど完成した美人も珍しい。 美人で関西弁もできるから…

アニメ氷菓の最終話「遠まわりする雛」を見た。 主人公のシャーロック・ホームズくんは、見事ヒロインに心を 奪われたようである。 22話かけて丁寧に紡がれた物語は、凡百のラノベ原作アニメとは 違う地平にあるものだと思う。 といって、ラノベ原作アニメに…

天地明察

原作は読んでおらず、ほとんど予備知識のないまま見た。 面白かったが、ちょっと長い。あと10分ぐらい短くできなかった だろうか。 観客は平日のレイトショーなので私を含めて5人。 いい映画なので、もっと見てほしい。 岡田准一は、最初に現れたとき、和服…

マルちゃん正麺が話題になったことで、袋麺の市場が熱くなっている ようだ。 サッポロ一番は麺の力という新製品を出して、CMに織田裕二を起用して いる。 同時に、定番商品の味噌ラーメンもプッシュしており、こちらは木梨憲武 が鼻の穴を広げてラーメンをす…

いまの中国人は、英国のことをどう思っているのだろうか? というのも、阿片戦争があったのが約170年前で、現在の視点から 見れば、どう考えても英国が悪い。 その恨みは、どのあたりでなくなってしまったのだろう。 なにしろ阿片戦争でやられた中国は香港を…

月9ドラマ「リッチマン、プアウーマン」が終わった。 初回で予想したとおりの展開になったので、どんな落ちをつけるのか 楽しみだったが、小栗旬がちょっといい人になっただけで終わった。 どうせならブラジルにいる石原さとみにプライベートジェットで逢い…

最近のいじめは、ケータイで動画を撮影することが多いらしい。 自分がやっていることを証拠として残してしまう行為は、いじめを する奴の視野の狭さを表している。 おそらく、もしこの映像がバレたらどうなるか、ということを全く 考えずに撮影しているのだ…

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

映画公開前に放送されたスペシャルドラマがクソみたいな出来だった ので、これもたぶんつまんないんだろうな、とハードルを下げて見た。 そしたら意外と面白かった。 前回の映画より、よほどちゃんと刑事ドラマしているのである。 ※以下、ネタバレがあります…

本日放送された「探偵!ナイトスクープ」の三番目の依頼はおおよそ 次のようなものだった。 私は高校生のときに保育園の職場体験学習に行きました。 そこで出会った男の子に一目惚れしてしまい、今も忘れられません。 どうか彼を探してもう一度会いたいので…

経済学の犯罪

経済学の犯罪 稀少性の経済から過剰性の経済へ (講談社現代新書)作者: 佐伯啓思出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/08/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見るこの本は、新自由主義経済学がいかに間違っているかを非…

Wikipedia のレオ・シラードという人の項目を読みふけってしまった。 誰か映画化してくれないものだろうか。 ↓ 国民皆保険制度は素晴らしいものだと思う。 怪我や病気になっても、気軽に病院に行けるのはいいことだ。 なぜか米国の保守派は、これを社会主義…

愛という名のもとに

愛という名のもとに DVD-BOX出版社/メーカー: フジテレビジョン発売日: 2004/08/18メディア: DVD購入: 1人 クリック: 100回この商品を含むブログ (23件) を見る録画しておいた最終回をようやく見終えたので感想を書いてみる。 1992年放送だが、私は見たこと…

さもしい人間

さもしい人間―正義をさがす哲学 (新潮新書)作者: 伊藤恭彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (10件) を見る感想を書くのがなんだか難しい本だった。 内容が難しいわけではなく、むしろ難…

セブンイレブンが四国に進出することが決定したそうだ。 2年後には200店舗にするという計画らしいので、他のコンビニは 戦々恐々であろう。 大都市の人にとっては、何をいまさら、というニュースかもしれ ないが、四国にとっては大ニュースである。 なにし…

安価な電気料金と企業の生産性はどのくらい関係があるのだろうか? というのも、震災前の10年間は、原発が稼働して安定的な電力が供給 されていたはずである。 その間の経済成長率は、失われた10年と言われるほど低かった。 電気が使い放題でも、生産性は上…

私が「団塊の世代」という言葉を聞いてイメージするのは、弘兼憲史の ようなオッサンである。 実際、団塊の世代のセルフイメージは島耕作ではなかろうか。 あの作品は、オッサンたちのためのラノベのような気がする。 で、ふと思ったのだが、どうして団塊の…