2007-01-01から1年間の記事一覧

もう一度お酒を飲みたい人

忘年会シーズンである。 私もひとつだけ出席させてもらった。 しかし、数少ない私の宴会出席経験から考えるに、基本的に会社であまり親しくない人と酒を 飲んで喋っていても、楽しくもなんともない。 いや、あまり親しくない人と親しくなるために酒を飲むの…

萱町にある「喜夢知屋」のキムチを買ってきて、キムチ鍋を作るのが冬の楽しみ だったりします。もちろん、そのまま食べても旨いです。

知的フレーム

中学生の子に、中国語で彼らの名前の読み方を教えると、わりと喜ぶ。 簡単な苗字だったらすぐに発音することができるから、ちょっとした余興にもなる。 (難しい字はこっそり家で辞書を引いてくる) 中には読み方を書いてくれ、とねだる生徒もいて、次の授業…

ものすごく久しぶりに、手にアカギレができました。 子供の頃はシモヤケがしょっちゅうできていたのですが、オッサンになってからは 初めてかもしれません。

ラジオを録音する

FMラジオの放送をタイマーで録音する、というだけの話なのに、なかなかそういう機能の ついた製品がない。 2ch のAV板を見てみると、ちゃんとラジオを録音するスレッドがあり、そこにいくつか録 音ツールが紹介されていた。 AMの語学番組を録音するトークマ…

塾の生徒と干支の話をしていたら、お父さんの干支と一緒、と言われました。 そうか、20代で子供がいたら、もうこのくらい大きくなってたんだなぁ、と思う と、しみじみ生徒を見てしまいます。

テレビを週休二日にすると

面白さの指数があるのかどうか分からないが、私の個人的な印象では、テレビ番組は昔よりも つまらなくなっていると思う。 私が上京したときは、ちょうどバブル経済直前だったためか、在京のテレビ局は深夜番組で斬 新な企画を次々と立ち上げていた。 それま…

今日の松山は北風が強くて、ものすごく寒かったです。 こんな日にポスティングに行ったので、チラシが数枚飛んでいきました。

超人くんマンガ

今週の少年サンデーで「LOST+BRAIN」というマンガが始まった。 天才的な頭脳を持つ少年が、催眠術を使って世界征服を企む物語らしい。 マンガではよく、天才少年が登場するが、その才能を正しい方向に使えばヒーローになれるし、 逆に悪いことに使えば悪魔に…

一晩寝たら、風邪は治りました。 葛根湯が効いたのかもしれません。 着実にHDDに録画した番組が溜まっております。

思い出し怒り

俗に瞬間湯沸かし器と言われるような、すぐにカッとなって怒りを表現できる人がいる。 ああいうのは非常にうらやましい。 その場で発散できて、後にはあまり残らないだろうからだ。 私はその場で怒ったりすることはほとんどない。 怒りを表現する術をしらな…

風邪をひきかけております。 葛根湯を飲んで早めに寝ます。なんか背中が痛いんですけど‥‥

なぜオッサンは若者の歌についていけなくなるのか

さっき録画しておいた「HEY!HEY!HEY!」スペシャルを見ていて分かったのだが、私は07年にヒット した曲のほとんどを全く知らないか、サビしか記憶になかった。 これは私がオッサンで、もはや若者の好きな歌についていけなくなったことを意味している。 そのこ…

先月の頭に受けた健康診断の結果が今頃かえってきました。 全て異常なしだったのですが、総コレステロールだけが適性範囲ギリギリのあたりまで 高かったです。何が原因なのかは分かりませんが。

二分法

80年代に「ネクラ・ネアカ」、バブル期に「マル金・マルビ」、そして00年代に「勝ち組・負け 組」と、日本ではわりと二分法でものごとを決めることが流行った。 分かりやすいから人気があったのだろう。 政治でも二大政党制度になりつつあるけれど、こういう…

今年7月にあった、小野リサのアントニオ・カルロス・ジョビン追悼コンサートを録画して いたので見ました。日比谷の野外音楽堂でやったので、ずっとセミの声が入っているのが よかったです。これはDVDに焼いて保存だな。

ミニコンポ

1980年代から90年代ぐらいまで、音楽を聴くのにミニコンポを買う若者が多かったような気が する。それも、LPレコードとCDが混在していた時期は、レコードプレーヤーのサイズに合わせ て、本体がかなり大きかった。 私が1989年に買ったケンウッドのミニコンポ…

チロルチョコのきなこもちを食べてみたのですが、これは旨いですな。 ちゃんと小さなお餅も入っていて、日本のお菓子の底力を見せつけられた気がします。

地下鉄の思い出

「タモリ倶楽部」で、地下鉄南北線を借り切ってロケをしていた。 それで思い出したが、私はけっこう地下鉄が好きだった。 といってもオタクになれるほど詳しいわけではない。 ただ乗っていて、いいなぁ、と思うだけである。 地下鉄はある程度の規模の都市に…

HDDに録画したものが溜まってきました。 ヤバいです。こうなると、見てないものを消化していくだけで精一杯になってしまい、 そのうち完全に後追いになるのです。うーむ。

大人の見識

大人の見識 (新潮新書)作者: 阿川弘之出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/11/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 42回この商品を含むブログ (60件) を見る「バカの壁」と「国家の品格」を大ヒットさせた新潮新書が、とうとう阿川弘之先生に説教本を 書か…

このところコタツで寝落ちしてしまうことが多くなりました。 これでは風邪をひいてしまうので、なるべく早く寝るようにします。 今日みたいな寒い日は特に。

日本の学力

新聞に国際学習到達度調査(PISA)の結果が出ており、日本人は学力が低下した、と嘆いて いた。 こういう書き方をするということは、日本は学力で世界のトップにならなければいけない、という 思想が背後にあることがわかる。 はっきり言って余計なお世話だ…

フジテレビのFNS歌謡祭も楽に録画することができました。HDDレコーダーのおかげです。 しかも、帰ってきてそれを見ながら別の番組を録画できるという素晴らしさ。 こういう技術って誰が考えてくれるんでしょうね。

ペットフードの年間消費量

総務省が調べた、全国の主要都市別ペットフード年間消費量(04〜06年の家計調査の平均値) を見てみよう。 上位10都市は以下の通り。 順位 都市 金額(円) 1 札幌市 7,203 2 東京区部 6,880 3 北九州市 6,844 4 津市 6,667 5 甲府市 6,492 6 神戸市 6,338 7…

ソニーのHDDレコーダーには「おまかせ録画」という機能があり、機械が勝手に番組を 予約している。 しかし、これって本当に便利なのかなぁ?

チンパンジーと人間

今日の朝日新聞にチンパンジーの交尾について面白い記事が載っていた。 京都大霊長類研究所の橋本千絵という人が書いたもので、ちょっと引用する。 チンパンジーは、複数の雄と複数の雌が一緒に暮らす複雄複雌の集団で生活している。雄と雌は 決まったパート…

HDDレコーダーがあまりに便利なので驚いております。今さら。 もっと早く買っておけばよかったです。 やはりビデオテープの時代は終わってしまったのですね。

電脳コイル

どういう風呂敷のたたみ方をするんだろう、と注目していたが、なかなか頑張ったのでは なかろうか。 というか、ラスト近くになって急に話を詰め込んだきらいがあったので、細かい部分がよ く分からなかった。 メインの視聴者である子供たちは、ちゃんと理解…

注文したHDDレコーダーが土曜日に届いたのですが、箱を開けたのは日曜日でした。 ソニーのRDZ-700です。 ようやく私も地デジ生活に入ることができました。どんどん録画したいです。