2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

デモとホワイトバンド

橋本治の本を読んでいたら、日本でクーデターがあまり発生しないのは、豊臣秀吉が刀狩で 民衆から武器を奪い、以後ほとんどの人が武器を持って戦わないようになったからだ、と書 いてあった。 では、一般大衆が何らかの武器を持ち、リアルに戦う想像力を持っ…

ティッシュペーパーが値上げされるみたいですが、箱をよく見てみたら、一箱に 詰まっているティッシュの枚数って、ブランドごとに違うんですね。 一箱400枚と一箱320枚だったら、ついつい安いのを買ってしまいがちですが、気 をつけないといけません。

トークのテーブル

ふだんコンビを組んでいない芸人が、ネタではなくダラッとした会話をして笑わせる番組がある。 テレビでそれを初めてやったのは「鶴瓶上岡のパペポTV」だと思う。 この映像を見ると、2人の間にはバケツで作った灰皿がある。 トークをしながらタバコを吸っ…

愛媛県では、毎週水曜日の深夜、愛媛朝日放送で「きになるオセロ」を、テレビ愛媛で 「きらきらアフロ」をやっております。ほぼ時間が重なっているので、同じ時刻にオセ ロ松嶋がそれぞれのチャンネルに登場してますが、これってタブーなのでは?

リック・アストレー

なんだか急にリック・アストレーが聴きたくなったので、YouTube で探す。 いわゆるユーロビートをつくったストック・エイトキン・ウォーターマンがプロデュースした 英国人歌手で、最初に声を聴いたときは、えらいもっさりしてるなぁと思った。 余談だが、ス…

今日の「セクシーボイスアンドロボ」に登場した看護婦3人組のひとりは、 ともさかりえじゃなく室井滋だろう、と多くの人が思ったでしょう。 「やっぱり猫が好き」を再放送してくれないかなぁ。

熱血!! コロコロ伝説

熱血!! コロコロ伝説 vol.1 1977-1978 (ワンダーライフスペシャル コロコロ30周年シリーズ)出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/05/25メディア: ムック クリック: 12回この商品を含むブログ (65件) を見るコロコロコミックの復刻版である。 一冊1000円(税…

吉本が日テレに作らせたように見えた「ゲツヨル!」の松本人志インタビュー ですが、無理にカリスマ性を高めようとしなくてもいいのではないかと思いま した。本人もそういうつもりでインタビューに応じたのではないでしょうし。

カレールー年間消費量

先週の朝日新聞Be on Sunday に、カレールー年間消費量都市別ランキングが掲載されていた。 上位5都市は次のとおり。 順位 都市 年間消費量(g) 1 鳥取市 2251 2 金沢市 2184 3 山形市 2168 4 前橋市 2132 5 富山市 2102 (04〜06年の世帯ごとの年間平均。総…

小樽の銘菓「ルタオ ドゥーブルフロマージュ」を買ってきました。 濃厚なのにさっぱりした後味がたまりません。 以前、「松紳」で紹介されたのを見て、いつか食べてみたいと思っていたのです。

邪眼は月輪に飛ぶ

邪眼は月輪に飛ぶ (ビッグコミックス)作者: 藤田和日郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/04/27メディア: コミック購入: 10人 クリック: 105回この商品を含むブログ (234件) を見るあー面白かった。 もう、それだけでいいじゃんと思うのだが、なんか感想…

いよてつ高島屋に期間限定で「鼎泰豊」が出店しているので小龍包を食べて きました。行列に並ばずに食べられるのが松山のいいとこですね。 新宿で食べたのが10年ぐらい前なのですが、相変わらずおいしかったです。

フィールドミュージアム構想

松山市は、街全体を博物館にして観光客がたくさん来てくれるようにしようと、フィールド ミュージアム構想というのを掲げている。 その目玉が、先月できた「坂の上の雲博物館」だ。 今週、松山市は原付のナンバープレートに希望すれば雲の形をするものを交付…

昨日、まつちかタウンの「かめや」のあとに出店したうどん屋で、かけうどんを 食べました。松山の人が好むいりこダシの効いた味ですね。 レジに立って従業員を指導していたオッサンがウザかったです。

太陽の塔

松山ではテレビ東京系が映らないので、首都圏に住むRに「ハロモニ@」を録画してもらい、 ときどき送ってもらっている。ありがとう、R。 そのDVDの箱に、いつも何冊か本が入っている。 その中の一冊がこれだった。太陽の塔 (新潮文庫)作者: 森見登美彦出版…

山口の母子殺人事件で元少年側についた21人の弁護士たちは、自分たちの行いが 弁護士の信頼を損ねていることに気づかないのでしょうか? 司法試験を突破する能力は、屁理屈をこねるためにあるのですね。

水疱瘡

00年2月のことだが、私は突如として水疱瘡(みずぼうそう)に罹ってしまった。 水痘ともいうが、高熱が出て全身に赤い小豆状の発疹が出る病気だ。 私は失業中だったのだが、ある日いきなり40℃近い高熱が出た。風邪かと思って、しばらく 薬を飲んでうんうん唸…

熊井啓監督が亡くなったそうです。 「海と毒薬」では、出演者が献血して本当の血を使って撮影したとか。 モノクロ映画だったので、いまいち分からなかったのですが、いい映画でした。 合掌。

ふるさと納税

自民党が選挙対策でふるさと納税をぶち上げているが、ふるさとを捨てて都会に出てきた人は 払いたくないだろうし、転勤族だった人はどこがふるさとだか分からないだろうし、あまり利 口な納税制度ではなさそうだ。 ただ、人口流出に悩む地方では、どうしても…

来るべき日にそなえて「ジョジョの奇妙な冒険」を1巻から読み直しております。 もう20年前の作品なのに、全く古びていません。 ジャンプは最初からリバイバル掲載したらいいと思うよ。

胡麻舐め小僧

ふと思い出したのだが、子供のころ台所にあるゴマを食べて怒られたことがあった。 うちは貧乏ではなかったが、山の手の上品な家庭でもなかったので、子供が学校から帰って きて食べるおやつというものは基本的になかった。 「ドラえもん」では、のび太が大福…

NHKスペシャルで見たパンダの子供が可愛いのなんの。 仔犬みたいに鳴くのね。 今ならパンダのどこが黒でどこが白か描けるぜ!

音楽ライターが、書けなかった話

音楽ライターが、書けなかった話 (新潮新書)作者: 神舘和典出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/07メディア: 新書この商品を含むブログ (9件) を見る軽ーく読み終えられる新書で、「書けなかった話」というよりは、こぼれ話と言った方が いい内容だ。 特に…

NHKのBS2で「ムラヴィンスキーの肖像」という番組を見ました。 動いているムラヴィンスキーを見るのは初めてかも。厳しい鶴のような表情です。 この番組で知ったのですが、彼は3回結婚したそうですね。

地方の未来

NHKの「日本の、これから」という番組の冒頭だけを見た。 全国で人口が流出している中、東京・千葉・神奈川・愛知・滋賀・福岡だけが増加 している。 特に東京は38万人も増えたそうだ。首都圏の人口流入は突出している。 考えてみれば当たり前である。 面白…

辛くて痺れるような味の麻婆豆腐を好む人は少数派なのでしょうか? おそらく松山の大衆食堂の料理人は、レトルト食品の甘い麻婆豆腐しか食べたことが ないのでしょう。がっかり。

009ノ1

009ノ1 (上巻) (単行本コミックス―角川マンガ)作者: 石ノ森章太郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/11メディア: コミック クリック: 9回この商品を含むブログ (8件) を見るこのマンガは「サイボーグ009」の女性版で、しかも掲載誌が大人向けだったため…

松山での「タモリ倶楽部」は団地の歴史を見て歩く回でした。 集合住宅って、なんだか貧乏人の住むところみたいなイメージになってしまいましたが、 本来は行政がもっと力を入れて、モダンなものを低価格で提供すべきだと思います。

科学はどこまでいくのか

科学はどこまでいくのか (ちくま文庫)作者: 池田清彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見る先日、日本PTA全国協議会が調査した「子どもに見せたくないテレビ番組」が発表された。 不思議…

「アメトーーク」のプレゼン企画であった“ジョジョの奇妙な芸人”は是非 見てみたいです。 ケンドーコバヤシは最近絶好調ですね。