2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コンタクトレンズ

コンタクトレンズを買うとき、併設された眼科で検診を受ける。 最初にちゃんと検査してもらうのは分かるのだが、何年も使ってきて特に異常もないのに、 やはり診察してもらってくださいと言われる。 診察といっても、視力や眼圧を測ってもらって、眼科医に目…

真冬だというのに、雷雨です。明日は雪が降るという予報ですが、どうなることやら。 Boazです。キムチ鍋を作りました。温まりますね。

キャピタルゲイン

みずほ証券のミスで大量に発注した株を買い占めて、莫大な利益をあげた証券会社が いくつかある。 その利益を、あろうことか返上しようと言っている。 アホか。 返上するぐらいなら、最初から買い占めるなっちゅー話だ。 そもそも、誤発注だということは、プ…

仰木彬監督が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。 Boazです。近鉄の監督時代が最も印象に残っています。名伯楽でした。

乱世を生きる

乱世を生きる 市場原理は嘘かもしれない (集英社新書)作者: 橋本治出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11/01メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (74件) を見る結論っぽいことで「我慢は現状に抗する力である」と書いてあって、これだけだ…

飯田さんには「Have yourself A Merry Little Christmas」をしっとりと唄ってほしい ものです。 Boazです。ジャズのカバーアルバムなんか、大人っぽくていいんじゃないかしら。

サクラ大戦

このあいだ「サクラ大戦5」をやり終えた。 コンプリートは、まだまだ先であるが、一周目の印象は、そこそこ面白い、だった。 私はこのシリーズを、セガサターンの時代から約9年間たのしませてもらっている。 最高傑作だと思うのは、巴里華撃団が活躍する「…

もしも過去に戻れるなら、1992年7月の自分を殴りに行きたい。 Boazです。取り返しのつかないことは、いつも後から気がつくのです

顔写真

私のようなオッサンは、まず写真を撮られることがない。 せいぜい、どこかへ旅行に行ったときの記念撮影ぐらいだ。 ここ7、8年は遠くに行ったことがないから、自分が写っている写真がほとんどな い。 履歴書のために撮影したものぐらいだろうか。じゃあ、撮…

先日、塾講師が殺人事件を犯しました。取り返しのつかないことをしたものです。 Boazです。私も塾講師をしていたことがありましたが、いくら生徒にひどいこと を言われても 殺意を抱くなんてことはありませんでした。

明治時代の人口

12月4日付け朝日新聞別紙「Be」からの孫引きだが、面白いデータがあった。 明治時代の人口推移である。 年代 1位 2位 3位 4位 5位 明治17年 大阪(163) 新潟(158) 愛媛(151) 兵庫(144) 愛知(136) 明治21年 新潟(166) 兵庫(155) 愛知(144) 東京(135) 広島(129)…

マティスの「金魚」という絵が、なんか気になります。 Boazです。一見、中学生が描いたようにも見えるのですが、何回見ても飽きないのです。

逃亡者 木島丈一郎

以前、映画「容疑者 室井慎次」のことを書いたときに指摘したのだが、木島丈一郎という キャラクターは「踊る大走査線」(以下「踊る」)の世界にフィットしていないと感じる。 なぜか? それは、彼だけが「踊る」以前の刑事ドラマの設定だからだ。 「踊る」…

今日の「野ブタ。をプロデュース」は面白かったです。あおいという悪意を持った女の子は 結局、何の罰を受けることもなくシレッと生き続ける。やりきれないですが。 Boazです。因果応報って、現実にはなかなかないですね。

格ゲーとRPG

前に触れたことがある「President Family」という雑誌だが、売れているのだろうか? 買っている人の顔が見たい。 ところで、その中でどうも答えを誘導しているみたいなアンケート結果があったので ちょっと書いておきたい。 東大生100人にアンケートをとって…

父方の祖父の墓がどこにあるのか分からない、という事実を今日はじめて知りました。 Boazです。宮大工だったそうですが。

赤十字のマーク

ニュースによると、赤十字のマークに菱形◇も加えられることになったそうだ。 これまでは十字か三日月だったけれど、イスラエルは両方とも使うのは嫌だと言っていた らしい。ワガママだなぁ。 本当は、イスラエルはダビデの星を使いたかったらしいんだけど、…

NHK松山局配属の首藤奈知子アナが、なぜか夜8時からの「探検ロマン世界遺産」で レポーターをやってました。 Boazです。いよいよ地方から全国区へ行くのでしょうか? 寂しい気もします。

物流

この時期になると、宅配便の仕分けのバイトをしたのを思い出す。 確か、夜8時から朝6時までだったと思う。 毎晩、三田駅から送迎バスが出て、それに乗って有明の集配センターへ運ばれるのだ。 バイトも荷物扱いか。 集配センターには、トラックがやってきて…

大喜利のお題で「普段おとなしいコンコンが、楽屋でありえないぐらい暴れています。 その理由は?」というのを思いつきました。 Boazです。うまい答えが出ません‥‥。

アワードとアウォード

年末になると、一年の締めくくりとして様々な賞が企画される。 そのとき「賞」の意味でアワードという言葉が使われているが、正しくはアウォードだ。 (より正しく発音するなら、アウォァードか?) そんな細かいこと気にすんな、と言われるかもしれないが、…

「サクラ大戦5」を終えました。まだダイアナのエンディングしか見てないのですが。 Boazです。合体技をすっかり忘れてました。_| ̄|○

ロボコン

高専の生徒たちが、規定された競技のために毎年ロボットを作ってトーナメント方式で 戦うのがロボット・コンテスト即ちロボコンである。 <工学系の若者=ダサい>というイメージを変えようとした意欲作だが、大ヒットには 至らなかった。 どうしてかという…

カレーに加糖ヨーグルトを入れちゃいけませんな。 Boazです。せっかく途中まで旨いのができてたのに、妙な味になってしまいました。

ハロモニ。大賞その2

前回からの続きです。 次は「個人MVP部門」で1位は亀井絵里 3点 去年も1位だったのだが、やはり今年も情報コーナー「エリック亀造の毎度ありぃ」が ハロモニ。低迷期の屋台骨を支えていた感があり、コスプレも楽しませていただいた な、ということで。本…

近所のスーパーでレジのお姉さん&おばさんが、サンタ帽をかぶり始めました。 Boazです。どういうリアクションをとればいいのでしょうか?

ハロモニ。大賞

ようやくハロモニ。大賞に何を投票するか決まりました。 楽曲大賞は全部を聴いてないのでちょっと敷居が高かったんですけど(投票はしました)、 ハロモニ。大賞は全部を見ているので、胸を張って投票できます。 まず「オンエア一回分部門」は 1位 12月19日O…

藤子・F・不二雄作品の中で一番好きなのは「エスパー魔美」です。アニメも見てました。 Boazです。こないだ古本屋で「エスパー魔美」の単行本第9巻(初版)が250円で売ってた ので即買いしました。ラッキー♪

芸人がつくった日本語

たぶん、誰かがまとめているとは思うのだが、テレビで芸人が発した言葉が、日常の ことばに定着することがある。 古くは大橋巨泉が、巨乳のことを「ボインちゃん」と言って流行していたが、さすがに 80年代には廃れた。 明石家さんまがセックスのことを「エ…

Berryz工房好きの人は「よつばと」とか「苺ましまろ」も好きですか? Boazです。だんだん残念な人になっていっています。